top of page
AdobeStock_5824109.jpg

ホームページを通じて“ビジネスに弾みをつける”お手伝い。

「もっと多くのお客様と出会いたい」「商品やサービスを世に広めたい」「仲間を増やしたい」

ホームページを開設・運営するきっかけは、何かの形でビジネスに弾みをつけたいから。

もちろん、お客様ごとに弾み方=目的は異なります。

目的の実現のために何ができるか?

TYK Studioはそれを一緒に考え、大きく弾むためのお手伝いをします。

あなたが本当に必要とするホームページを、一緒になって考えます。

アセット 7_3x.png

会社やお店にそれぞれの個性があるように、ホームページにもほかにない持ち味がほしいものです。クルマでいえば、あなたに合った車種を選んで乗り込み、ハンドルを握ってエンジンをかけ、そして走り出すのと同じです。そのためにはまず、足回りや内装など、クルマそのものを整える必要があります。TYK Studioは、どんなことがしたいのかじっくりとお話をお聞きし、ホームページのあるべき姿を形づくっていきます。「せっかくなら、自分にぴったりの1台で目的地に向かって走り出したい!」 そんなあなたを、歓迎します。

あなたの会社の持ち味。それこそが、顧客の求めるものです。

アセット 10_3x.png

「ホームページを開設しても、自分には発信する価値のある情報が身近にない」なんて考えていませんか? いいえ、そんなことはありません。あなたが今のお仕事に就いたきっかけ、その機材や道具を使っている理由、原料・材料などに目を付けた動機といった「なぜ・どうして」にまつわるいろいろなお話は、ほかの誰のものでもない、あなたにしか語ることのできない立派なストーリーなのです。それらストーリーを少しずつ丁寧に、一緒に言葉にしていきましょう。そして、まだ見ぬ誰かの興味と共感を呼び起こしましょう。

デザインとは、画面の前にいる人の気持ちを揺り動かすための手段。

アセット 22_3x.png

PCやスマートフォンの平たい画面に収まった情報の数々は、デザインという演出が加わることによって「すごい」「かっこいい」「かわいい」と感情を揺さぶる魅力を備えます。単なる文字や画像の集合体も、配置や大きさや色使いひとつで、すごくて、かっこよくて、かわいいものになりうる可能性を持っています。デザインとはそんな、情報を活かすためにあるものだと考えます。温度感を持っていきいきとしたそれらの情報は、あなたの会社の製品やサービスをよりいっそう魅力的なものとして映し出します。

bottom of page